小田原城に隣接する報徳二宮神社。各種御祈願、伝統と格式ある本物の神前式挙式を承っております。

成人の日は、成人(大人)として、これからの人生を自分自身の判断と責任と努力によってきりひらき、社会・日本国民の一員として有意義に過ごしていけるよう自覚する日であります。
また、この日を無事迎えられたことを感謝し、ご両親をはじめご先祖様ご神前に奉告する日でもあります。
「成人の日」という言い方で1月15日が国民の祝日とされたのは、昭和23年のことですが、成人に達したことを祝う儀式は日本だけのもので、古くは奈良時代にまで遡ります。
成人式
成人式