七五三参り
健やかなるお子様のご成長、誠におめでとうございます。
本来、七五三の日は11月15日とされていますが、近年はご家族みなさまでゆったり御祈願できますよう、時期を限定せずにお参りされることをお勧めいたします。お子様のお誕生日やご家族様のお誕生日など、記念日も兼ねてのご参拝はいかがでしょうか。ご家族さまごと計画をたててご予約ください。

令和5年度 七五三参拝は分散して
時期や時間をずらしたお参りを推奨します
■事前予約制を基本に、できるだけ密集を避けて祈願を行います
1回にご案内する組数を従来より制限いたしますため、ご予約なしでお越しいただくと長時間お待ちいただく場合がございます。
例年10時30分~13時は大変込み合います。9時台や14時以降ですと、比較的待ち時間も少なくご参拝・写真撮影へお進みいただけます。
下記より空き状況をご確認いただき、事前ご予約くださいませ。
境内での商用撮影には事前登録と都度申請が必要です。※詳細はこちらよりご確認ください。 |
七五三情報は報徳二宮神社公式ラインをご活用ください
報徳二宮神社ではLINEアプリを使用して、七五三のご予約や祈願についての情報をお届けしております。まずはお友だち登録をお願いいたします。ご登録いただければ、いつでもご都合良い時に最新情報をご覧いただくことが可能です。ぜひご活用ください。
*解除はいつでも可能です。

七五三の祈願予約にあたって

七五三参り事前申込
〔御祈願について〕
事前の申込は、ご希望日の3日前までお申込いただけます。
直前の場合(祈願当日~2日前)は当日受付にてお申込ください。
〔祈願当日にお申込の場合〕
◇受付順にお名前をお呼びしてご案内いたします。
(事前予約の方優先)
◇所要時間は 約20分 です。
◇同じ時間でご予約の皆様は、ご一緒にご案内致します。
◇年末年始にかかわらず、毎日随時執り行っております。
◇「祈祷殿」は、祭典行事等で本殿が使用できない場合の祈願所です。ご利益に違いはございません。
◇境内駐車場利用の場合、1件5000円以上の祈願料をお納めの方へ駐車サービス券を1枚お渡しいたします。
事前のご予約がない場合でも受付順にてご祈願へご案内させていただきますが、事前予約の方が優先となります。お日にちによっては長時間お待ちいただく場合もございますので予めご了承くださいませ。